募集職種 |
【1】営業職 【2】サービス職 |
---|---|
給与 |
【1】四大卒:179,300円 専門卒・短大卒:174,700円 【2】四大卒:185,000円 専門卒・短大卒:180,400円 |
試用期間 |
入社後3カ月間、営業職、サービス職共に試用期間中は特別手当7,000円支給となります。 営業職は試用期間後、特別手当10,000円支給。 サービス職は試用期間後、特別手当15,000円支給。 国家2級整備士資格取得の場合、35,000円へ支給額変更。 特別手当以外の労働条件は変更なし。 |
諸手当 |
【1】住宅 / 家族 / 通勤 / 時間外 / 固定残業代 23,200円 (大卒)・22,600円(専短卒)20時間相当分。20 時間超過分は別途支給。 【2】住宅 / 家族 / 通勤 / 皆精勤 / 資格 / 時間外 / 固定残業代 23,900円 (大卒)・23,300円(専短卒)20時間相当分。20 時間超過分は別途支給。 |
昇給(給与改定)回数 | 1回 |
賞与回数 | 2回 |
勤務時間 | 8時間00分 |
勤務地 | 秋田市内各店舗 |
休日 | 毎週火曜日・水曜日 / 年間112日 |
休暇 | GW / 夏季休暇 / 年末年始 |
福利厚生 | 各種社会保険完備(労災・雇用・健康・厚生年金) 退職金制度(勤続3年以上) |
就業実態等に関する職場情報 |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数: 【採用者数】 前年度:1名、2年度前:1名、3年度前:1名 【離職者数】 前年度:0名、2年度前:1名、3年度前:0名 過去3年間の新卒採用者数の男女別人数: 【採用者数(男性)】 前年度:1名、2年度前:0名、3年度前:1名 【採用者数(女性)】 前年度:0名、2年度前:1名、3年度前:0名 平均勤続年数: 平均勤続年数:*15年(掲載時点の従業員の平均勤続年数) 研修の有無及び内容: 研修有り:新入社員研修、e-Dealer研修、セールスカレッジ、営業スタッフ研修、 接遇マナー研修、管理力強化研修 自己啓発支援の有無及び内容: 自己啓発支援有り:業務に資するとして会社が認めた資格について取得費用の全額補填 メンター制度の有無: メンター制度無し キャリアコンサルティング制度の有無及び内容: キャリアコンサルティング制度無し 社内検定等の有無及び内容: 社内検定有り:営業経理士、サービスエンジニア 前年度の月平均所定外労働時間の実績: 月平均残業時間:19時間 前年度の有給休暇の平均取得日数: 有休平均取得日数:11日 前年度の育児休業取得対象者・取得者(男女別): 【育児休業取得対象者】女性:2名 男性:0名(出産した母親とその配偶者の人数) 【育児休業取得者】女性:2名 男性:0名(出産した母親とその配偶者の内、取得した者の人数) 役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合: 【役員に占める女性の割合】 33% (企業内で取締役(執行役員を含む)以上の役員に占める女性の割合) 【管理的地位にある者に占める女性の割合】 8% (管理的地位にある者で課長級以上(店長を含む)の管理職に占める女性の割合) |
採用までの流れ | 会社説明会 or 会社訪問⇒選考(筆記/適性/面接)⇒内定 |
担当者名 | 管理部 松渕 郎君(マツブチ ロウキミ) |
---|---|
電話番号 | 018-862-8180 |
matsu973.pak00@honda-auto.ne.jp | |
住所 | 〒011-0901 秋田市寺内三千刈209-1 |